教訓・アドバイス 会社員を続けながら転職活動をした方が落ち着いて企業を探せるのではないか? 接客販売の仕事をしたくて販売職の正社員になる 大学を卒業後に新卒で会社に入社した私は、家電量販店で販売員として仕事に従事していました。接客の仕事に携わりたいと思い大学時代のアルバイトでもアパレルショップの店員として販売の仕事に従事していたほどでした。どの企業や業界といったカテゴリーにとらわれず、「販売職」であれば業界は... 2018年8月22日
教訓・アドバイス 十数年一社で勤めた会社を退職して転職活動! 十数年勤めた会社を思い切って退職する不安 「どうせなら長く勤めあげた方が良い」。誰が最初に言った言葉かはわかりませんが、よく聞きます。早いうちにやめてしまうとスキルや経験が身につかない。給料が上がらない。退職金の額が少なくなる。キャリア形成や転職の際に不利になる。嫌だという理由でやめてしまうと、転職しても同じ理由でやめ... 2018年8月18日
ブラック企業 ブラック企業の見分け方と転職で大切なこと・聞かれた質問 就業期間にブランクがある時の面接での答え方 女性の場合、離婚後や子供の手が離れて改めて就職先を探すといった時に、働いていない期間(ブランク)がある場合、即戦力にならないのではなないか、といった不安要素となり、転職に不利になるケースが多いと思います。 私の場合は、ブランク期間が9年あったのですが、まず、いきなり正社員での... 2018年8月17日
教訓・アドバイス 零細企業から大手企業への転職で感じた職場環境の違い 私は、長年、高齢者の通所介護施設で働いてきました。通所介護とは、一般的にデイサービスと呼ばれるもので、介護を必要とする高齢者が朝から夕方まで滞在される介護施設です。(3時間ほどの短時間滞在型の通所介護施設もあります。) 滞在中は、食事の提供や入浴介助、リハビリなどさまざまなサービスが受けることができます。私は、そういっ... 2018年8月15日
教訓・アドバイス 職場の嫌いな人との上手な付き合い方4選! 働く人なら誰でも、職場に苦手な人が1人以上はいるでしょう。転職した人の中には、職場にとても嫌いな人がいて耐えられなくなったのが転職の理由という人もいると思います。しかし、転職してみたらまた嫌いな人ができた、というケースが多いのではないでしょうか。 どの職場でも合わない人というのはいるものです。つまりほぼ避けて通れない問... 2018年8月14日
教訓・アドバイス 退職後の転職活動において規則正しく過ごすのが大切!退職後規則正しく過ごすための方法とは? 会社の倒産、契約期間満了、病気による退職など在職中に転職活動が出来なくて、退職してから新しい仕事を探す人もいます。 病気による退職の場合は心身の回復に努めるような過ごし方をするのが良いですが、心身が回復して仕事を探そうという意欲がわいたり、退職してから転職活動をする際の過ごし方として気を付けたいこと、おススメの過ごし方... 2018年8月13日
教訓・アドバイス 40代が転職活動したら、適性検査の壁にぶち当たりました 今、職探ししてます。書類選考で落ちまくり、面接で落ちまくり。ようやく面接を通ってヤッター!内定だ!!と思ったのもつかの間、「適性検査を行います」との通知。そもそも「適性検査って何?」という所から、アラフィフの疑問は始まります。 今回はこの「適性検査」についてお送りします。 自己紹介 年齢 :四捨五入して50歳 家族 :... 2018年8月12日
教訓・アドバイス 転職活動はよくないこと?転職活動の方法論を紹介します 転職活動はよくないこと? 皆さんの中には転職することはあまり良く思ってない方が多くいらっしゃるかと思います。なぜそう思ってしまうのか、その理由はこんな理由ではないでしょうか? 辛い仕事から逃げてると思われる 辛いから辞めたい。疲れるから辞めたい。そう思って転職活動を検討する方が多数だと思います。辛いから辞める。疲れるか... 2018年8月10日
教訓・アドバイス 会社を辞めた後の転職活動は難易度が高い理由と私の体験 私は個人的な事情で、新卒で入社した会社を辞めました。業界的には中堅のポジションの企業だったので、給料や福利厚生としては水準以上でした。しかし、世話になっていた仕事ができる先輩が転職していったこともあり、まだ取り返しがつく年齢で自分も転職しようと考えたのです。 他人からすれば、実にもったいないと思われる話でしょう。けれど... 2018年8月9日
教訓・アドバイス 超ホワイト企業からベンチャー企業へ転職して感じた天地の差 私は、新卒で案外と良い会社に就職しました。世間的には、良い会社ですねーとほめたたえられるような財閥系の超ホワイト企業でした。業種としてはライフフライン系とでも言ったらいいんでしょうか? それまでにアルバイトなどはしたことは当然ありますけれど、当然会社に就職するのはそれが初めて。まともに働くつもりでした。。が、現実の大企... 2018年8月8日
教訓・アドバイス 転職エージェントを使って転職したら、面接日当日に担当者からドタキャンされた話 沖縄出身の私は保育の専門学校を卒業して留学後、どうせ就活するなら沖縄よりも職のありそうな県外へと夢を膨らませて大阪へ進出したのでした。引っ越し作業をしながら空いた時間をみつけては求人サイトで保育や子どもに携われる職場を探していたところ、ひとつ気になる会社を見つけました。 その会社は大阪市内で複数の託児所を運営しているコ... 2018年8月3日
教訓・アドバイス 不妊治療と仕事の両立のための転職、ハローワークに相談するのがおすすめです 正社員事務職として働いており、仕事内容はとても気に入っていました。給与面や職場環境でも満足していていました。唯一ネックだったのが会社が自宅から遠く、毎日往復4時間以上の通勤時間が取られていました。 また、電車で通勤しており、乗車率のかなり高い沿線を利用していたため車内では身動きが取りづらく、例えば資格の参考書を見たり、... 2018年8月2日
教訓・アドバイス 仕事が嫌になったときに行った私のストレス解消法 誰もが仕事で壁にぶち当たったり、理不尽に怒られたり、同僚や上司と馬が合わなかったりと、経験があるのではないでしょうか。私も仕事上、毎日ストレスとの闘いで、仕事に行くのも嫌になってしまうことがよくありました。 上手にストレス発散できる人ならば、1日休みの日があればストレス発散出来てまた仕事への意欲がわくのかもしれませんが... 2018年8月1日
教訓・アドバイス 新卒入社の時と中途入社の面接は違う!私の転職面接体験を紹介します 私はブライダル業界に新卒で入社し約3年をあっという間に過ごしました。ありがたい事にこの短期間で、部署内での管理を任されたりと名のつく役割を担当させてもらえていました。その中で更に上を目指すためにも、身近にある他業種(同じブライダル系ですが)のノウハウを身につけたく転職をしました。 転職活動の流れ 転職方法は紹介で 幸い... 2018年7月31日
教訓・アドバイス 10社以上の面接を受けてわかった面接からどんな会社か判断する方法 5年勤めた会社から転職するため、10社以上の会社を受けました。面接官によっては面接の仕方も様々で、今時珍しい圧迫面接、マニュアル通りの質疑応答面接、アットホーム感を出す面接、社長直々に面接など、会社の色が出ます。 新卒採用の時は余裕がなく考えられなかったのですが、転職先を焦って探してなかったためか、一歩引いて面接ができ... 2018年7月30日
教訓・アドバイス 転職する際の注意点と海外へ転職して気付いた日本との違い・共通点 私がフリーターからブラック企業に転職したのは私が21歳の時でした。当時、同い年の人はまだ学生で、私としてはフリーターなどやめて早く転職した方が良いと思っていました。元々ファーストフード店でアルバイトマネージャーをしていましたが、転職活動をするにあたって勤務時間を減らし資格の勉強に時間を費やしていました。 転職先として選... 2018年7月29日
教訓・アドバイス ブラック企業で働いてうつ病になってしまった時の対処法 私は大学卒業後、ある福祉施設に就職しました。これがまさに、悲劇の始まりでした。毎日ハードな業務、休憩無し、残業代なし、しかし毎日山のような残業、、更には、入社して2年目で役職を任されることになり、責任やプレッシャーものしかかって私は潰れてしまいました。 うつ病を経験 結論から言うと、うつ病になってしまいました。ブラック... 2018年7月26日
教訓・アドバイス ちょっと待って!「会社員、辞めたい」その選択を後悔しない為に考えるべきこと 皆さんは社会人になってから、「あ~、もう無理。仕事辞める。明日辞める。もう辞める」なんていうモードに入ってしまった事、ありませんか?1ミリの不満もなく、毎日会社に行くのが楽しくて仕方がない!なんていう人は少数派。 長い会社員人生の中では1度や2度、今の仕事を強制終了=退職という決断をしてしまいたい衝動に駆られる人、少な... 2018年7月24日
教訓・アドバイス 日々の業務を楽しくするちょっとした工夫5選 日々の業務がつまらない、ということが悩みとなっている人は少なくありません。特に繁忙期とそうではない時期の業務量に差が大きい仕事では、ありがちな話です。では業務がつまらない、と感じてしまう場合、どのような対処法があるのでしょうか。 本記事では日々の業務を楽しくするちょっとした工夫を紹介していきます。 日々の業務を楽しくす... 2018年7月20日
教訓・アドバイス 採用されずに転職活動に行き詰まりを感じた時に行いたいこと 転職活動で採用が決まるまで時間がかかったり、何社も受けてるのになかなか結果に結びつかなったり、書類選考に落ちてしまったり、面接を突破できないことが続くと、転職活動のモチベーションも下がり、行き詰りも感じます。 そこで、転職活動が上手くいかなくて行き詰ってしまう原因と対策、行き詰った時の気持ちの切り替え方として実際に行っ... 2018年7月17日
教訓・アドバイス 仕事が嫌になったときに行った私のストレス解消法3選! 「あ~、月曜日なんて一生来なければいいのに…」日曜日の夕焼けを見ていると、次第に気分が落ちていく会社員。たくさん、いますよね。たそがれちゃいますよね。 毎日、ぎゅうぎゅうの満員電車に詰められて、勤務先まで輸送される日々。会社では、上司の理不尽な無茶ぶり仕事、要領の良い同僚に押し付けられた雑務、なんだか頭が良いのか小賢し... 2018年7月15日
教訓・アドバイス 【退職後に転職活動を始めるリスク】先を見越した準備をしっかりとしておきましょう 転職は人によってそれぞれ理由があります。ブラック企業に勤めている人にとっては今すぐにでも退職したいでしょう。しかし転職にはそれなりにお金がいることを頭に入れておきましょう。在職中の行動はなかなか厳しいものがありますが、在職中に動いておくことをオススメします。 有給の消化をうまく利用して予定を立てるのが良いでしょう。また... 2018年7月14日
教訓・アドバイス どうすれば転職活動を成功させることができるのかを体験を元に紹介 転職は人生の転機です。新卒の就職活動とは違い、転職はある程度社会人として仕事を経験しそのうえでこの先どの様に過ごしていくか、その重要な選択の一つです。 筆者である私も転職を経験しました。自分では転職は成功だと考えています。転職はある意味ギャンブル的な要素もあります。ですが、自分のやり方次第で、そのギャンブルを自分のモノ... 2018年7月11日
教訓・アドバイス 5回の転職をした私の転職理由と会社の選び方 私は今年で40歳になりましたが、これまでに5社経験、これから6社目に転職します。これまでの転職の理由と、会社の状況、会社の選び方について書いてみたいと思います。 1社目は大手都市銀行 大学で金融論を専攻していたことから、周りも全て銀行志望、念願かなって青い大手都市銀行に入行しました。氷河期だったので本当に嬉しかったです... 2018年7月10日
教訓・アドバイス 私が会社を辞めた理由は上司からのパワハラと休みが欲しかったから 私は今年の春に3年務めた会社を退職しました。現在は転職活動を行っています。そこで、会社を辞めることになったいきさつ、現在の転職活動についてお話できたらなぁと思います。 退職した理由 2017年頃から社内の変化に耐えられなかった 退職の結果的な要因のひとつはこれなのでは、と思っています。ベテラン社員が相次いで退職、その際... 2018年7月9日
教訓・アドバイス うざい上司への怒りはこんな方法で解消しよう 私は以前勤めていた職場において、いろいろな上司の下で働いてきました。その数約10人。めちゃくちゃ気が合ったり、めちゃくちゃ仕事をカバーしてくれたりといういい上司ももちろんいましたが、今思えば「よく耐えられたな…」というような、はっきり言って超そりの合わない上司もその倍の倍くらいいました。 ただでさえ激務で心も体もくった... 2018年7月8日
教訓・アドバイス 転職回数10回以上の私が思う仕事選びの条件と失敗談 私は現在42歳の主婦です。宝飾品の卸売業を行っている会社で、経理事務員(パート)として働いています。今回の会社が、私にとって13社目の就業先になります。 短期大学を卒業して、最初に就職してから、今まで12回の転職を繰り返してきました。普通の人よりは、転職回数はかなり多いと思います。 転職を12回繰り返した経緯 最初に就... 2018年7月5日
教訓・アドバイス ベンチャー企業に転職するときにやってよかったこと4選! 今回は大企業からベンチャー企業に転職するときに、やってよかったことを書きたいと思います。 まずは転職エージェントに相談して転職の基本を知る 一番最初にやったほうがいいこと、それは転職エージェントに相談することです。これはベンチャー企業に、という話に特化していないので恐縮ですが(笑)、何よりもまずおすすめします。 転職エ... 2018年6月27日
教訓・アドバイス 会社員から高校に進学し、大学受験をし大学に進みました 私は27歳で12年間勤めていた会社をやめ大学受験して大学生になりました。 中学を卒業後、勉強になんの興味もなかった私は、周りが高校進学をしている中で、なんの迷いもなく、就職への道をまっすぐと選びました。 小学校中学校の義務教育期間、楽しいと思ったことは一度もなかったためです「子供や嫌な勉強をするために学校にお金を払わな... 2018年6月26日
教訓・アドバイス 転職を妥協してしまうと、結局は失敗してしまうという教訓 私は今まで何度か転職活動を行ってきました。そこで得た経験は、転職を焦って妥協してしまうと必ず失敗すること言うことでした。仕事の大きな目的の一つが、生活のための収入を得るということです。中にはそれを考えなくて良い人もいますが、私の周りではそういう人はほぼいません。 中にはやりたくない人でも生活費を稼ぐためだけに、自分に合... 2018年6月25日