新卒で入社した会社が採用時の条件とは全く異なる勤務地などでの業務となった為、カッとなって1年で辞め、旅行に行ったり友達と遊んだりして3ヶ月近く遊びまくった後にようやく就活をし出しましたが、なぜか見事に年収が100万上がったので記事にしました。
転職エージェントを利用してみた
とにかく転職活動が面倒くさいし、しかも前職で一度、採用後に「希望勤務地とは全く異なる場所&採用時の条件とは異なる仕事内容」で働かされたという嫌な思い出があったので、当時はそんなに積極的に就活に望めないため、正直楽が出来そうって理由で転職エージェントに登録しました。(使ったエージェントは確か3社くらいでした。)
良かった点(メリット)
担当さんが自分の希望する条件に合った案件を教えてくれる
転職エージェントとか利用してみて初めて知りましたが、世の中には非公開求人というものがある…そして、そういう案件がものすごい内容良かったりします。
もちろん、どういう案件が自分に合っているかっていうのは人それぞれだし、時期によっても良い案件が転がってる時期か否か、みたいなのはあるようなんですけど、当時の自分にはドンピシャ!って感じでした。
面接時に求められてる対応等を、企業別でその都度教えてくれる
これは正直一番ありがたかった気がします。これがなかったら受からなかったかもって企業もありました。もちろん、どの企業の求めてる人材も全部把握してますよ!ってわけではないとは思うんですけど、基本的に面接前には「この企業はどういう人材を好む」みたいなことを教えてもらえたりしました。
それによって、「じゃあこういう受け答えをしましょう」とかって案も提示してくれたり、事前練習みたいなのを少しの時間ですけど取ってやってくれたりしたので、それが面接時の強みにもなりました。
面倒なことをやってくれる
求人探したり応募したりそのための資料作ったりと、本来自分でやらなければいけないことを負担してくれるので、転職活動に使う時間がだいぶ省けてラク!
転職エージェントの何が良いって、これが何よりのメリットですよ…面倒くさがり&転職にあんまり積極的じゃなかった自分にとっては、楽さって一番重要だった気がする。
前職は新卒で入ってたので、もちろん職務経歴書なんて書く機会もなく知らなかったし、自分ひとりでやってたらすごい疲れてただろうなって気がします。
担当さんの前では声を大にして言えないけど、担当さんが勝手に求人情報と自分の条件とか照らし合わせて自分に合う案件を選別してくれるので、自分はとにかくその間も旅行行っちゃったりしてました。旅行楽しかった…。
悪かった点(デメリット)
担当さんからの連絡がめんどくさい(良く言えば、頻繁でマメ。)
これはエージェントとかの規模だったり、その担当さんがどういう案件をメインに扱っててどういう人を求めているのか、というのにもよると思うんですけど、自分の場合、結構いろんな案件を紹介されて、しかも同時に3社も登録してしまったので毎日誰かしらから電話が…みたいな状況でした。
自分で探さなくても案件を知れるメリットもあるとは思うんですけど、全然興味ない案件の電話を頻繁に取らなきゃいけないっていうのは若干しんどかったです。
案件を断りにくい&断り続けると紹介がなくなっていく
まぁ普通のことなんですけど、自分が求人情報を勝手に見ているのであれば、自分に合わない内容だったら応募しなければそれだけで済むんですけど、エージェントを通していると担当さんに毎回お断りをしなければいけなかったり、それによって同じ担当さんからの紹介案件はそこそこ減ったりします。
紹介しても応募しない、っていうのが続けば、担当さんも「連絡してもどうせこいつは応募しないし…」ってなると思いますし、まぁこれはもう仕方がない。
全然希望条件とは異なる案件をとにかく押し付けたがる担当さんがいる
これはどこのエージェントもそうでしたね。ただ、大手のエージェントよりも小規模のエージェントの方が、就職させることに必死なのか、そういう事が頻繁にありました。
担当さんによってはお断りしてると不機嫌になったりする人もいましたし、(いや正直仕事なんだから不機嫌になるなよ、とかは思ったけど、担当さんもただの人間ですし…って自分に言い聞かせてたところあった)あとは若干脅しみたいなこと言われたりもしました。
※あくまでこれは担当さん(人間)基準なので、これをエージェント企業の判断基準にはしない方がいいかなとは思います。どこに行ったって、職場だろうと私生活だろうと、嫌な感じの態度を取る人はいます…。
結局のところ、転職エージェントを利用してみてどうだったの?
うだうだ書きましたけど、結局はめちゃめちゃ良かったですよ!
転職エージェントは面倒だとかラクだとか矛盾したこと書いておいてアレなんですけど、とにかくブラック企業らしき企業に当たる率はハローワークよりずっと低いし、学歴じゃなく仕事の出来で評価してくれるので、学はないけど仕事は評価されてた自分にはピッタリだったな~って気がします。
いいとこの大学出てるよ!って人は二次新卒なり大学名使うなりした方が案件いっぱい出てくるかもしれないんですけど、そうじゃなくて、短大で~専門で~高卒で~有名大学じゃなくて~とかって人には転職エージェントわりとオススメです。
入りたい企業の条件とその優先順位を決めた
これ結構大事でした。新卒の時って特に無知なので、「いや有名企業だったらどこでもいいでしょ」みたいなマインドでいたんですけど、全然違った。やっぱり、いざ企業で働いてみると、自分に合う会社はどういう会社なのか、っていうのが分かってくる気がします。
定時上がりできる会社がいいのか、残業で稼げる会社がいいのか、アットホームな職場がいいのかプライベートをしっかり確保できる会社がいいのか、あとは給与面だったり勤務地だったり職務内容だったりその他諸々。社内の男女比とかもね。
そういうのを、1つ1つ新しい案件を知っていくうちに、「自分はこういう条件が好みだ」みたいなのが分かってくるので、そしたらそれを並べて優先順位をつける。
そうすると、TOP3は外したくないから必須、それ以外はこれが当てはまるんだったらこれに目を瞑る…みたいなことが出来るので、わりと会社を選ぶのに苦戦しなくなりました。(最初の頃は来る案件全部そのまま面接受けてたけど、これやってると正直エージェント3社とか登録してたらだいぶ時間を食います。明らかに自分に合ってない企業の面接に行く時間もお金も、もったいない。)
[post id=2188]
いざ転職!すぐ終了!
ここからはもうわりとポンポンと話が進んでって、あっという間に転職終了!って感じでした。
やっぱり、自分の希望により近い案件かどうかっていうのを見分けるスキルが高まると、受ける会社を見極めるのも当然早くなるし、あとこのスキルは他でも使えます。
何するにしても、業務だろうが私生活だろうが、面倒くさいことほど必須要項と優先順位決めたらスラスラ話が進みます。自分も「あの手使えばいけるし」みたいに思えて楽になります。おすすめ。
あとは、自分の場合、正直ちゃんと面接の時にある程度は建前で構えて進みますけど、いざ面接のメインの質問!みたいになったらわりと正直に答えてました。
言葉は選びつつ、失礼はないようにしつつも、とにかく自分はどの条件に惹かれたのか。どうしてこの企業に入りたいと思ったのか。っていうのを、新卒の時みたいな上っ面な言葉で修飾するのではなくて、わりと本音で話してみたら、それに本当に合った会社に取ってもらえた感じでした。
なので、素直さって大事かなと思います。もちろん綺麗な言葉でオブラートに包むのも大事だし、綺麗に見せるのも大事ですけど、人事担当の人ってまぁたくさんの人を見てるので、本音かどうか、本気かどうか?ってバレますよね。上っ面だけで入ると、入った後が地獄…ってこともザラですし。
その点、腹割って話せた今の企業に採用してもらえたのは、入ってからも「希望してた条件と違う!」みたいな前の会社のようなことってなかったですし、ある程度想定してた内容と多少の誤差はあっても、優先順位を自分の中でつけてしまっているので「納得済み」って感じでした。
年収が100万アップ
で、最後に100万の年収アップについてですけど、これは単に自分の中での優先順位として「年収」がTOP3に入ってたっていうのが一番の理由です。
これが、お金よりも自分がやりたい内容を優先したい!とかって人になるとまた違ってくると思います。あと、年収重視したので企業側からは「その代わりコッチとしては業務経験重視ね」ってされたので、未経験OKな業種をも含めたガッツリ転職!ってなると年収アップまではそんなに期待しない方がいいのかなとも思います。
[post id=2815]
これも例えば、他の条件を切り捨てる代わりに未経験OKかつ年収もアップ!みたいな条件で探せば見つかるとは思うんですけど、結局は自分が転職に何を求めてるかってところを自分で認識できてるか、が一番大事だと思います。(転職になんの夢も希望も積極性も持ってなかった自分が言えたことじゃないけど)
二兎追う者は一兎も得ず、で、だいたいあれもこれも…って欲張ってた人は「全然エージェントから電話来なくなっちゃった」って転職失敗してました。(数人知ってます)
何であろうと、欲張りすぎないの、大事…。
ということで、自分が転職エージェント使って遊び呆けながら転職してみたらまさかの年収100万上がったよ~って記事でした!転職悩んでる人はぜひ参考にしてみてください!