【10個の転職エージェントを比較】あなたに合うおすすめのエージェントはどこだろう?

転職したいけど、どのように転職活動を進めていけばいいのか戸惑う場面もあるのではないでしょうか。

サイトに登録したけど、この探しかたで良いのだろうか、もっと他に良い求人があったりしないのだろうか。職務経歴書や履歴書はどうやって書けばいいのだろうか。

特に初めての転職活動は勝手がわからずにどうしていいのか分かりませんよね。

もしもあなたがそんな悩みを抱えているのであれば、転職エージェントという選択肢はいかがでしょうか。転職エージェントを使えば、内定までの面倒な作業を効率的に進める事が可能です。

 

ただ、そこで問題なのがどのエージェントを選ぶかです。

この記事ではいくつもある転職エージェントを紹介していきます。気になるエージェントがあれば見てみてください。




転職エージェントとは

転職エージェントとは、企業と転職者の橋渡しの存在です。

登録をするとエージェントが無料で転職の相談に乗ってくれて、経歴書や履歴書の添削・求人紹介・面接の日程調整など面倒な作業をすべてやってくれます。

  • 転職相談
  • 職務経歴書・履歴書・自己PRの添削
  • 求人紹介
  • 求人応募
  • 面接対策
  • 給与交渉

などあなたが企業に就職するまでの作業を行ってくれます。自分では良いか悪いかの判断ができない職務経歴書の添削や面接対策などは心強いです。また、自分の思いに合致した企業の紹介をしてくれるので、自分が知らなかった優良企業に出会える可能性もあります。

転職エージェントを使うことのよって、効率よく転職活動を進めることができるのがメリットです。

転職サイトとの違い

転職サイトと転職エージェントの違いは、あなたに担当者がつくかどうかです。単に転職サイトを使っているわけでは転職の相談や求人紹介をしてくれる担当者はつきませんよね。ですが、転職エージェントを使った場合は、あなた専属の担当者がつきます。

この担当者に転職の相談をしたり、求人を紹介してもらったりすることができます。

転職エージェントのメリットとデメリット

転職エージェントのメリット

転職エージェントを使うメリットは転職に関わる面倒な作業を行ってくれることです。

職務経歴書の添削から企業との給与交渉まで行ってくれるので、あなたが転職活動で行うことは一人で行う場合に比べてかなりになります。働きながらの転職活動の場合は、時間も限られているので使う場合のメリットは大きいですね。

転職エージェントのデメリット

転職エージェントは転職活動を効率的に進める場合、大きな力になりますがその分エージェントの方とやりとりする機会が増えます。求人の応募から面接結果など全てエージェントを通してメールやLINE・Messangerを使って行います。企業に応募すればするほどそのやりとりは増え、連絡を取り合うことも正直面倒になってきます。

使ったほうが効率は良いですが、そういったやりとりをしたくないのであれば、エージェントを使わないという選択肢もありです。

転職エージェントの選び方

検索してみればわかると思いますが、転職エージェントのサイトは複数あります。リクルートやマイナビ、パソナキャリアなど様々です。これだけある中からどうやって選べばいいのかというポイントを紹介します。

求人数

それぞれの転職エージェントにも持っている求人数があります。大手のエージェントは多くの求人を持っていますし、そうでないエージェントであれば多いとは言えない求人数の場合があります。求人数の少ないエージェントを使って転職活動をしたけど、大手のエージェントを使っていればもっと希望通りの求人があった・・・なんてことになりかねないので、求人数の量は大事です。

特定のエージェントを信じて転職活動を行うのも良いですが、このようなことが起きる可能性があることは考えておきましょう。

得意業界・得意年齢

転職エージェントによって、得意とする業界・年齢も違います。利用する際には、自分が志望する業界にそのエージェントが合っているか見極めましょう。

  • レバテックキャリア・・・エンジニア・デザイナーに特化した転職エージェント
  • リクルートエージェント・・・圧倒的な求人数
  • JAC Recruitment・・・エグゼクティブ・管理職・スペシャリストなどのポジション
  • ワークポート・・・IT企業、インターネット関連、ゲーム企業他に強み
  • マイナビエージェント・・・20代の転職に強い
  • JACリクルートメント・・・外資系企業に強み
  • type転職エージェント・・・細やかな転職支援

など転職エージェントによって強みとする領域が違います。なんとなく選ぶのではなく、そのエージェントが何に強みを持っているのかは知っておきましょう。

複数転職エージェントを利用する場合の注意点

転職エージェントは複数使って見比べながら転職活動をしようと考えているかと思いますが、その際に注意する点として受ける企業の内定日をできるだけ揃えるということが挙げられます。

というのも、企業が内定を出して待ってくれる期間が3日〜1週間程度だからです。例えば、複数の企業の内定を一週間ごとにもらった場合、それらを見比べてどこの企業に入るかということを決めることができません。

ですので、受ける企業はいっぺんに進めていくことが大事です。できるだけ短期間ですべての企業の内定がでれば、内定がすべて出た状態でどの企業に行くかどうか決めることができます。面接日は適宜調整してその状態に持って行くようにしましょう。

転職エージェントを比較

リクルートエージェント

【リクルートエージェント】は案件総数・内定決定数ともにNo.1の国内最大手の総合転職エージェントです。求人量が圧倒的なので、いろんな求人を見て見たいっていう人にはおすすめです。

他社だと紹介された案件しか見ることができないって言う場合がありますが、リクルートエージェントは求人票をパーソナルデスクトップ上というところから見ることができます。

パーソナルデスクトップとは、自分が応募した求人や現在の選考情報を見ることができるもので、パソコンからだけではなく、アプリも存在しています。アプリを入れておけば、スマホで簡単に自分が応募した企業情報や膨大な案件を見ることができます

また、面接対策も充実しているところが特徴です。内定を得るための講座が開催されていたりするので、面接に自信がない人はとりあえず行ってみるのもありですね。

DODA

DODAの求人情報では、IT・エンジニア・技術系の業種が多く、全掲載数の約50%を占めています。ITエンジニアやモノづくりエンジニアといった専門サイトも用意されています。

担当者が2人つくのが特徴で、キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当がつきます。キャリアアドバイザーが求人の紹介や日程調整をしてくれ、採用プロジェクト担当が企業の内部情報の提供や応募書類や面接のアドバイスをしてくれます。

リクルートエージェントと同様に案件数が多く、担当者も2人つくので安心ですね。

type転職エージェント

type転職エージェントは、求人が関東圏に集中している首都圏特化型のエージェントです。そのため、首都圏以外で転職を考えているのであれば、他のエージェントサービスを使った方が良いでしょう。

エンジニアの案件が豊富でエンジニアの転職に定評があります。type転職エージェントで転職を決定した人の50%がエンジニアと言われることもあるとか。エンジニアで転職を考えているのであれば、使う価値のあるエージェントです。

大手と比べて登録者数は少ないですが、転職支援を一人一人丁寧に行なっていると評判です。

JACリクルートメント

JACリクルートメントは、外資系企業の転職支援が強みのエージェントです。なかなか他のエージェントで外資系に強みを持っているところはないので、外資系への転職を考えているのであればここがおすすめです。海外にも拠点を持っているので、日本ではなく海外で働きたい人にも良いでしょう。

 

JACリクルートメントの利用者は30代以上がメインで、40代の転職成功者も多数います。もし、あなたが20代であれば他の転職支援サービスを使った方が良いでしょう。また、役職者の転職にも力を入れていて、ハイキャリアの案件を求めている方にもオススメです。

マイナビエージェント

マイナビエージェント第二新卒のための求人を多数所有しているので社会人になって間もない方にオススメです。また、書類選考通過率が5割と一般的に言われる2割より2倍以上も高い結果になっているのは驚きです。

中小企業を中心として求人数が多く、第二新卒の求人を多数持っています。マイナビエージェントは転職経験が1回までの人が約7割、25~35歳が主な利用者層。社会人経験が浅い方にオススメのエージェントです。

レバテックキャリア

レバテックキャリアはエンジニアやデザイナー等のクリエイターに特化した転職エージェントです。何よりも強いポイントは、求人案内や企業紹介をしてくれる担当者がその企業について他のエージェントと比べて詳しい点です。ですので、その企業がどういう企業なのかということが分かりやすいです。

また、担当になるエージェントの方とは別にもう一人面接についてアドバイスしてくれる人がいます。面接が近くなると、その企業がどういう人材を欲しがっているか、どんな企業なのかということを教えてくれるので心強いですね。

エンジニアやデザイナーの方は他のエージェントよりも自分が受ける企業について深く知ることができるので、オススメです。

ハタラクティブ

ハタラクティブは、第二新卒や既卒など若年層をターゲットとしています。そしてエリアは東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県が中心です。

特徴として、書類の通過率が高く、きめ細やかな面接対策で、内定率が80.4%ある事です。すごい高い数値ですね。職歴がない方や正社員未経験の方でも就職に成功しているようです。

また、リアルな職場の情報をお伝えするので、求人票だけではわからない職場の雰囲気なども事前に知ることが出来ます。これはなかなか手に入らない情報なので嬉しいですね。企業の内情は絶対に少しでもわかった方が良いです。入社後になんかこの企業違うな、といった事が起こってからでは遅いですからね。

 

あなたが第二新卒や既卒で関東圏で転職したいのであれば、使ってみる価値はありますね。

ビズリーチ

国内最大級のエグゼクティブ向け会員制転職サービスです。高収入のハイクラス転職者に特化し、転職サービスを行なっています。採用先企業はハイスペックで即戦力が欲しいところです。

ビズリーチは、ハイクラスの人材の転職サービスなので、年収が高かったり専門性の高いスキルを持っていたり管理職を経験していたりといった事がなければ、使ってもあまり意味が無いという可能性もあります。というのも、登録してスカウトを待つのが主な用途なので、自分が転職市場で価値が低ければスカウトが来づらいからですね。

パソナキャリア

応募書類の作成や面接のアドバイスなどが丁寧と評判のパソナキャリア。パソナグループが再就職支援や人材派遣のリーディングカンパニーなので、それも納得です。マンツーマンで深くサポートしてくれたりと、転職がよくわからない方には心強いです。

また、女性の転職にも強いのであなたが女性で転職を考えているのであれば、選択肢として入れておいても良いでしょう。

ワークポート

IT・Web業界に対して強みを持っているのがワークポートです。担当者の業界知識が優れているので、求人紹介を受ける上でも自分の意向に沿ったものを紹介してくれるでしょう。

また、対応が早く多くの求人を紹介してくれるので急ぎの転職の方にはおすすめです。ただ、その分案件紹介は質より量の部分もあるので、そういった紹介を受けたく無い方にはおすすめできません。多くの求人の中から選びたいというのであれば、向いています。

おすすめの転職エージェント

転職エージェントはたくさんありますが、そのエージェントによって強みは多少なりとも違います。外資系に強いところや第二新卒に強いところなど様々です。自分の志望する業界が上記で挙げた中にあれば、そのエージェントを見てみることをお勧めします。ただ、求人数の多い少ないはやはり大手のエージェントが強いです。まずは、【リクルートエージェント】を選んでみてはいかがでしょうか。

転職する際にエージェントは1つだけというルールはどこにもありません。求人数の多いエージェントと志望業界に特化したエージェントを併用する事だってできます。

  • 転職エージェントを実際に利用してみてわかった利点と裏側
  • 転職エージェントを使った転職活動と使わない転職活動をしました
  • 転職エージェントのメリットと転職サイトとの違い
  • 退職後に遊びながら転職活動を始めたら、年収が100万円アップした話
  • リクルートエージェントを使って転職をすることができたが、振り返ると・・・
  • 転職エージェントは面接対策のみに利用し、実際の企業探しはネット検索で転職しました
おすすめの記事
医療系からのCADの仕事にたどり着く
デザイン・制作
前職では歯科助手をしていました。業務内容としては歯科医院での診療介助、診療の準備、受付対応、診療報酬請求など、その他診療の為の器具の消毒など...