幅広く仕事ができるwebデザイナーを目指して




前職は予備校のweb部門に所属するwebデザイナー(パートタイマー)

前職の仕事内容

予備校本校内のweb部門で、他部門から貰った原稿を元に自校webサイトを更新する仕事をしていました。

予備校のwebサイト自体は前職に就いた時点で既にあり、当時はwebの発展期だったため、2年前に卒業した大学の一般教養の授業で学んだHTMLコーディングの知識と、趣味のイラストのために購入し独学で習得したPhotoshopとIllustratorの基本的なスキルだけでこの仕事に就くことができました。

就業の垣根が低いパートタイマーとはいえかなり幸運なことだったと思います。

前職を辞めた理由

前職の仕事はとても楽しく部署内の人間関係も良好で、勤務時間もきっちり決まっていましたし、残業も年4日くらいしかなく、その上各種保険も完備という、webの仕事とは思えないくらいの大変働きやすい職場でした。

仕事をしながらCSS、Javascriptの基本を学ぶなどスキルアップもでき、自分より後に入社した人の指導を任されることもあり、やりがいも十分にありました。しかしながら雇用形態がパートタイマーだったために給料が安く、給料を上げたいと思ったことと、基本的に似たような作業になってしまう更新作業だけでなく、自分の手で一からwebサイトを制作するような仕事がしたいと思い、転職を決意しました。

現職はデザイン制作会社のwebデザイナー(正社員)

現職を決める上で重視したこと

それまで学んだwebデザインに関するスキルを活かすことができ、さらなるスキルアップが図れること生活にゆとりが出る程度の給料がもらえることできれば正社員で採用してもらえること、面接の際に先方の社風と自身のキャラクターが合うかどうかを特に重視しました。

求められるスキルは企業によって様々で、面接でお話をしてみると自分のスキルが先方の求めるスキルを越えすぎている、または先方の求めるスキルに足りていない、ということも結構ありました。

またスキルの点では問題なくとも自分が企業のカラーに合っていないと感じてエントリーを辞退したことも何度かありました。

使った転職サービス

しばらくの間はリクナビNextを使いエージェントからのアドバイスや求人情報の紹介を受けていましたが、最終的にはFind Job!を通した現在の会社からのスカウトで採用が決まりました。

Find Job!に登録してからスカウトを受けるまでの期間はかなり短かったので、webデザインやIT系の仕事に特化した転職活動をしたい方にはFind Job!はオススメできると思います。
Find Job!

今の職場で働いてみて

転職前は部署内で1つのwebサイトを管理・更新する仕事でしたが、転職後は多くのwebサイトの管理・更新に加えて新規webサイトの立ち上げ古いwebサイトのリニューアルにも携わるようになりました。
小規模な会社なのですが、臨時で大手企業の特設webサイトを手がけることもあります。会社自体はデザイン制作がメインの業務のためにグラフィックデザイナーが多く、コーディングができる人間は自分一人しかいない会社です。そのためデザインはデザイナーがPhotoshopやIllustratorで見た目としてのwebデザインやレイアウトを制作し、コーディングは自分が担当することがほとんどです。

デザイナー陣やクライアントからの要求に応えるというのは大変ではありますが、コーディングに関することは全て自分で管理できるという利点もありますし、働きはじめてからWordPressやJQuery、PHP、サーバやセキュリティに関する知識を勉強できる機会があり、更なるスキルアップにつながりました。

会社の仕事量が多いので、デザイナーが忙しいときはデザインから自分で作るときも多いです。また給料は転職前と比べて1.5倍になりました。年2〜3日ほど深夜までの残業がありますが、日頃は定時出社・定時退社ができているのでとても働きやすいです。
さらに転職の時点ではあまり意識していませんでしたが、前職の出社時間は8時30分、現職の出社時間は10時なので、通勤ラッシュ時間を避けられるようになったのも嬉しかったです。
webデザインという仕事は実に自分に向いているとは思うのですが、同時にこれから先もずっとwebデザインという仕事が存在し続けて、自分がその中で働き続けることができる、とはあまり考えていません。5年先、10年先にはwebサイトに代わる新しいものが存在しているかもしれません。それらはwebの延長線上にあるかもしれないし、全く違う流れから生まれるかもしれないけれども、新しい技術を常に学びながら時代に追いつく努力をしなければならないという点においては、今までやってきたこととそれほど大きな違いはないので、今後も積極的に新しい技術に触れるようにしたいです。

デザイン・制作の関連記事
  • 【面接のコツをつかんで大成功】第二新卒からデザイン会社を目指した転職活動
  • リクナビネクストに登録し、地元の金融機関からテレビの制作会社に転職!
  • 【スーパーからコピーライターへ】きっかけは、店内で目にしたポスターのキャッチフレーズ
  • エンジニア・デザイナーにオススメの転職サイト14選!
  • 【レバテックキャリア評判】転職で使ってみて分かったエンジニアやデザイナーにオススメな理由
  • 紆余曲折を経て広告関係の仕事から某レンタルビデオショップへ
おすすめの記事
夢を追いかけてゲームのエンジニアに
エンジニア
夢を追いかけてゲームのエンジニアに 私は専門学校卒業後、業務系のプログラマとして七年ほど働きましたが、 元々ゲーム、エンタメ志望だったことを...