コールセンターから友だちの紹介で医療事務・通訳へ転職




前職は大手ホテルのコールセンター

やめた理由

日本サービス業のレベルが高すぎるため、海外ホテルに対するサービスの不満が多すぎ、電話の8割は、海外ホテルに対しての、クレームや文句ばかり。時には、「誕生日とホテルスタッフに言ったのに、何のサービスもない。」などのクレームまで。

自分のせいでもなく、特に何と悪いことはしていないのに、怒られて、謝らなければいけない毎日に、疲れを感じ、辞めることを決意しました。ホテルの責任だったとしても、文化の違いでどうにもならないことなどもあり、自分ではどうしようもないことで怒られるのは、疲れるし、改善しようと思っても何もできないのが辛かったです。

会社からのサポート

その時勤めていた会社は、比較的いい会社で、社員のストレス管理にも気を使ってくれてました。社内無料マッサージ、無料スタバ、無料ピザなどの企画がありました。ただ、そう言った企画は、勤務時間外や、休憩時間内などにしかできないので、基本的に、「早く帰りたい」や休憩時間にしかできない事(銀行に行ったり、郵便局に行ったり)を優先してしまい、その企画に参加する事もほぼ無かったです。

次の仕事は 医療事務・通訳

友達の紹介で転職先を見つけました。

私は英語が喋れるため、外国人患者が来た時の医療通訳として雇われ、患者さまがいない時は簡単な事務作業をしていました。患者さまの数は多くて、1日8人。少ない時は、ゼロの時もありました。

特にノルマなどは無く、プレッシャーもあまり無かったんですけど、対応した患者さま1人に対し、ボーナスが出ていました。ノルマがないものの、患者の数で手取りが変わるのも、はじめの頃は抵抗がありました。初めは、「患者は減ったほうがいい。みんな健康でいられるから。」と、考えてましたが、後々、「誰か風邪ひかないかな?」と考えが変わってた部分もありました。

前職との違い

ホテル企業との大きな違いは、サービス業ではないため、患者さまから求められているものが、全く違い、少しでもサービスをすると(水を上げたり、お茶を上げたり)とても感謝をしてくれる所でした。

ホテル会社にいた頃は、電話で、「お気をつけてお越しください」や「いつもご利用頂き、誠にありがとうございます。」など言っても、特に嬉しい返事か、帰ってくることはありませんでした。

病院の患者さま方に同じ言葉(お気をつけてお越しください、いつもお世話になっておりますなど)をかけると、大抵の患者さまは、優しい返事を返してくれます。

前職の大切さに気付く

新しい職場では、主に外国人との、やり取りが多いため、サービス面の期待も低かったです。日本では当たり前なものが、外国人患者さまからしたら、「すごい、さすが日本だ。」や「さすが日本人」とよく言われ、日本のサービス業のレベルの高さを思い知りました。ある意味、自分自身が、そのサービス業界の一員であった事も誇りに思えました。

ですが、レベルが高いからこそ、求められるものもとても凄く、1番下っ端にいる社員たちは、とても辛いと思います。お客様の要求の大きさと、自分に、できる判断の差が大きすぎるからです。

以前、「ホテルスタッフの対応が悪いから、一泊タダにするべきだ」と言うクレームを受け、どんなに謝っても、怒りを鎮めることはなく、一泊無料になるまで諦めないお客様がいたことを覚えています。その時のホテルは中国のホテルで、対応ももの凄く酷く(ジム利用中に、マシーンの電源を消された、何回もルームサービスに電話したが、繋がらず、フロントに電話したら折り返しさせると言われたが、結局無いなど)、ホテルにお客様のクレームを伝えても「記録が無い」の一点張りでした。なんとかして上げたいけど、何にもできない。この様な状況の積み重ねがストレスの原因になり、退職をすることになりました。

現在の仕事

現在私は、産休中で、来月から職場復帰をする予定です。病院での仕事は好きですけど、色んなウイルスを家に持ち込むのでは無いかと心配で、違う仕事を探す事を検討しています。至るところでタウンワークをとっては、自分に出来る仕事を探しています。

スマートフォンでも、タウンワーク、バイトルアプリなどをダウンロードして、SNSがわりになっていると言っても過言ではありません。

空き時間には必ず仕事探しアプリを見ています。最近では、自宅でも出来る仕事をまとめるアプリ、アンケートアプリなども愛用しています。育児や家事に忙しい毎日ですが、少しでも稼げる事はとてもありがたいです。

次の仕事で求めているもの:

今は育児で忙しいので、アルバイト・パートを探すことになると思いますか、アルバイト・パートから、正社員になれる会社を探していこうと考えています。アルバイト・パートで学んだ事や時間も大切に活かしていける仕事が見つかるまで、しばらくは自宅ワークやフリーランスを続けることになると思います。

【リクナビネクスト】「医療事務」の検索結果

事務の関連記事
  • 接客業から事務職という異業種への転職は実績作りから始まりました
  • 販売職から事務職と全く違った業種への転職活動の苦労・実際に事務職へ転職して感じたこと
  • 公務員から民間への転職活動は苦労の連続でした
  • 病院の事務から保険会社へ転職!毎日定時に帰れるようになりました!
  • 年収が100万円ダウンした転職と3ヶ月で退職するまでの道のり
  • 【ガテン系から事務系への転職を試みる】職業訓練校からの這い上がることができるのか
おすすめの記事
バスガイドからキャンペーンガールに転職
販売・サービス・運輸
前職はバスガイド バスガイドの仕事内容 旅行会社のバスツアーに参加してくる方や、会社の社員旅行、修学旅行で北海道へ旅行にくるお客様への観光案...