十数年一社で勤めた会社を退職して転職活動!




十数年勤めた会社を思い切って退職する不安

「どうせなら長く勤めあげた方が良い」。誰が最初に言った言葉かはわかりませんが、よく聞きます。早いうちにやめてしまうとスキルや経験が身につかない。給料が上がらない。退職金の額が少なくなる。キャリア形成や転職の際に不利になる。嫌だという理由でやめてしまうと、転職しても同じ理由でやめるようになる…。

その言葉の裏にある理由も様々だと思いますが、仕事に対して不満を抱き愚痴を口にする度に、同僚や先輩からそんな言葉をよくもらいました。そんなものかなぁ、と思いながらも、サブリミナルで「どうせならこの会社で長く勤めよう」という思いが自分の中に染み付いていたのでしょう。やめたいかも…という気持ちをうっすらと抱えながらも、入社した会社で十数年勤務をしました。また、長く勤めれば勤めるほど、やめるのに勇気がいるという事もありました。

就職活動の自分を否定される想いは味わいたくない

一社しか知らない自分が、他の会社で通用するんだろうか?という不安。そして、何よりも就活氷河の、辛い思い出。送れども送れどもお祈りの返事が返ってくるエントリーシート。面接官の冷たい言葉や自己PRに対し鼻で笑うような態度。面接が進んだぞ!と思ったのもつかの間、最後の最後で落とされるという事もありました。

また振り出しか…もう一度企業探しから始めなきゃならない。むしろ、業界業種も変えなきゃならない…。もうリクルートスーツを着るのも暑い時期になってきた…。周りの友達は、何社も内定もらっているのに何故?あの時の、自分自体を否定されたような気分はもう二度と味わいたくないと思っていました。

数社に落ち、肩を落としながら就職フェアに参加し、カウンセリングブースで「う~ん、志望の業界はどちらかというと華やかだからねぇ。あなたはちょっと違うかもね」と言われ思わず号泣したというエピソードもあります。今思えば、何をそんなに深刻になっていたんだ…と恥ずかしくなりますが。とにかく、就職活動にあまり良い思い出がなかったのです。そして、なんとか拾ってくれた会社に勤めること十数年。同僚にも上司にも恵まれ、活気のある雰囲気の中、社会人として充実した生活を送れていました。

今後の人生を考える

しかし、年を重ねるのに従って「このままこの会社でキャリアを重ねるの?」という疑問を抱きはじめました。辛いからやめたい、というよりも、自分の今後の人生において、この会社で仕事をしているイメージがどうしてもわかなかったのです。キャリアコースの先を行く先輩や上司の姿を見ても、同じような姿の自分をイメージできない。そう感じ、勇気を出して十数年勤めていた会社を退職しました。転職市場に自分の需要があるか、他社で通用するのかという転職活動への不安よりも、将来設計への不安が上回ったのです。

久々の活動…要領がつかめない

就職活動と転職活動は違う

久々に職を求める活動をはじめ、最初に感じたのは「就職活動と随分違う…!」という事でした。就活は会社説明会など仕事内容やどのような人達が働いており、どういったやりがいがあるのかなどを直に聞くことができる機会が数多くあります。活動のスタート時期や終了時期も明確です。

また、同時期に同世代が活動をスタートするので、同じ立場の人との情報交換も可能です。私が就活をしていた時代は、インターネットが普及しはじめた頃ではあるものの、活動自体にはアナログな部分も多く残っていました。社員から話を聞くのは会社説明会や大学のOB・OGを通してでしたし、資料請求やエントリーシートの送付なども郵送で行われるところがほとんどでした。

しかし、転職活動をしはじめて、各プロセスが異なるのを実感しました。業種業界によって募集時期が異なりますし、企業の状況によって求められる人材も未経験歓迎から経験必須と、大きく異なります。また、以前はあまり見られなかったIT系の企業や職種の求人が多いのも驚きました。

企業の口コミサイトを使う

会社説明会が開かれる企業はほとんどありません。開催コストと採用人数を考えると当然といえば当然ですが、会社説明会を経ずに企業の内情をどうやって調べたら良いんだろう?頭を悩ませる事になりました。そこで私が駆使したのは、「企業の口コミサイト」と、「とにかく企業の人に会う事」です。昔なかった口コミサイトは、かなり赤裸々に企業の仕事内容や社風、労働環境を現職・退職済の社員が書き込まれていました。

また、転職フェアなどにも積極的に足を運び、どんな雰囲気の社員の方が多いのか、実際働かれている方から仕事内容がどのように語られるか、という点をとにかく体感していくようにしました。そうすると、自分がイメージしていた業種や職種以外でも、自分のキャリアとマッチしそうな仕事がいくつか見つかるようになります。

会社説明会などがない転職活動をする上で、とにかくオフィシャルな文字情報だけではなく、内情までわかるような情報や、実感のこもった情報に辿り着くという事をポイントにしていました。また、活動の前に入念に行ったのは職務経歴の洗い出しです。ここは、自分が通用するのか?という不安にかられて、一生懸命にやっていました。

無料のセミナーも活用

無料で行われていたセミナーも有効活用しました。特に1社の中で複数の職種を経験した身としては、その経歴を他者に分かりやすく伝える必要があり、伝える事柄に強弱をつける必要がありました。この作業が、なかなか難しく…在職中にキャリアの棚卸や振り返りを踏まえて、やっておけば良かったと思いました。

また、最初のうちは前述のセミナーや転職に関する本で得たポイントをもとに、自身で購入した職務経歴書を使って書いていたのですが、途中から情報収集の為に登録した転職サイトの中に、入力だけすれば簡単に職務経歴書フォーマットに反映されるという便利なツールがありましたので、そちらを活用する事にしました。作成がとても簡単で、最初からそうしておけば良かった…と後悔しました。

久々の面接…意外なところにリアクション

私は就活の際も在職中も、事前に準備をしすぎて行動が遅くなりやすいという面がありました。入念で慎重といえば聞こえは良いのですが、仕事をする上でも転職活動をする上でも、スピード感や行動力は肝心です。とくに、良いと思った求人はすぐに募集締め切りになります。

やってみなければわからない

また、百聞は一見に如かずという言葉にある通り、やってみなければわからないです。わかることとわからないこと、やってみたこととやっていないこととの間には経験上の大きな隔たりがあります。早く行動を起こせばそれだけ多くの経験を積める。しばらく活動に対しても躊躇していた私ですが、今までの自分の課題を思い出して、勇気を出して数社に応募をしはじめました。すると、就活時にはあんなに泣かず飛ばずだったのが、意外に反応が良く、何社か面接までスムーズに進む事ができました

久々の面接は、思った以上に緊張しない

久々の面接の場。ここでも、就活の時に感じた嫌な思いを思い出し、憂鬱になりました。私は自己PRが下手で、話し方・内容ともに、人に届くようなものではなかったのだと思います。そして前職の企業に内定をもらった時の事を思い出し、作りこむのではなく、素直に会社に対する興味関心を伝え、素直に自分がやってきた事を伝えようと思いました。社会人経験を経てからの久々の面接は、思った以上に緊張しませんでした

これは、前の会社に感謝をする点だと思いました。人と多く接する機会やプレゼンを受けたり行ったりする機会が多く、聞いた人の気持ちを踏まえ話をする点について、しっかり経験を積んでいるのだと実感しました。今までの職務が他社でどのように評価されるか?その点はドキドキしましたが、多くの人と折衝した経験やその中でこだわってきた点が伝わったのか、面接もスムーズに進みました。

特に、相手の反応が良かったのは、「その業務に対してどういった思いを持っていたか」「それを踏まえて、今後どういった事にチャレンジしたいか」という点でした。この点は、自分も強い思いがあり、話している時に表情もイキイキしていたのだと思います。人事の方も、にっこりとほほ笑んでくれ、手ごたえを感じました。転職活動は自身の社会人としての経験を総動員できる良い機会です。不安を持っている人にも、是非勇気をもってチャレンジしてもらいたいです。

  • 会社員を続けながら転職活動をした方が落ち着いて企業を探せるのではないか?
  • 十数年一社で勤めた会社を退職して転職活動!
  • ブラック企業の見分け方と転職で大切なこと・聞かれた質問
  • 零細企業から大手企業への転職で感じた職場環境の違い
  • 職場の嫌いな人との上手な付き合い方4選!
  • 退職後の転職活動において規則正しく過ごすのが大切!退職後規則正しく過ごすための方法とは?
おすすめの記事
医療系からのCADの仕事にたどり着く
デザイン・制作
前職では歯科助手をしていました。業務内容としては歯科医院での診療介助、診療の準備、受付対応、診療報酬請求など、その他診療の為の器具の消毒など...